Lawboxでは,案件に関連づけたタスクを設定することができます。
自身のタスクを追加するだけでなく,事務所のメンバーを担当者としてタスクを追加することで,業務指示をすることもできます。
1 左側の「タスク」をクリックして,タスク画面に遷移します。タスク画面には,「オープン中のタスク」,つまり完了していないタスクが表示されます。
「自分担当分」をクリックすると,自分の担当するタスクが表示されます。

2 「タスクの追加」ボタンを押すと,タスク追加画面が表示されます。
「タスク名」「タスク詳細」「重要度」「担当者」「依頼者名」「事件名」「開始日時」「期限」を入力します。
※上記は必須ではありませんが,「依頼者名」「事件名」を入力しないと,依頼者名及び事件名に関連されません。

3 下記では,「弁護士太郎」さんのタスクとして,依頼者「株式会社スタンプ」の「損害賠償請求事件」について,「準備書面の作成」を指定しました。

4 登録が完成すると,タスク一覧に締切年月日とともに表示されます。
登録後,右端の設定ボタンを押して内容を修正することができます。

5 設定ボタンから「詳細」をクリックすると,タスクにコメントを付けることができます。

6 事務所内部の情報共有に利用できます。


7 自分以外のメンバーにタスクを設定することもできます。
※画面は,弁護士太郎が事務所のメンバーである法務激太郎にタスクを設定しています。

8 他のメンバーに指定したタスクは,自身担当分の画面には表示されません。
※オープン中のタスク及び指定された法務激太郎の自分担当分には表示されます。

コメントを残す